このサイトのデザインを更新してみました 2025/01/12

2025/1/12

前回、1年という時を超えて活動を再開しました。 色々考えてサイトが地味だったので適当に背景をヘッダーとフッターに入れて、自分のアイコンを設定してみました。 何だかんだ色々やってみたい事があるのですが、どうしても時間が無いんだよね。 メインの本業をやっていると、寝る時間もしっかり取らないと仕事に支障がでるので、長く作業することはできない。 やりたい事が多くて、時間が無いとき皆さんならどうしているだろうか。 次回への課題 次の更新ではSNSの開設を目標として、サイトのプロフィールにSNSへのリンクを載せようと ...

ReadMore

何だかんだで、開始前に挫折した今日この頃です。

2025/1/8

前回、意気込んで活動について色々記述しましたが、投稿から1年以上経って戻ってきました(笑) 誰も待ってないと思いますが、とりあえず更新。 現在進めていく事 ・サイトのデザインを簡単に完成させる。 どんな風にするかはある程度頭の中にあるので、何とかなると思います。 ・ストーリーを執筆してみる。 自分が今後したいことに必要不可欠な事が、このストーリー執筆です。 それが何に関係していくのかは、追々説明するので少々お待ちを。 次回の投稿はいつになるか・・・ 正直、アフィリエイトブログみたいに検索されやすいワードと ...

ReadMore

WEBサイト作成するも、苦戦してます。byハゲカワ

2025/1/8

せっかくサークルを立ち上げたのでサイトを作ってます。 私達が何気なく見てるWEBサイトって凄く苦労されて作られてるんですね。 身に染みて感じています。 このサイト自体、アフィリエイトとか稼ぐ目的なサイトでも無いのでSEOとかあまり気にしなくても良いかなぁとは思っているんですけど、 あんまり適当に作りすぎると誰も見てくれないので、多少は見やすく。多少ね・・・。 WEBサイトのサムネとかデザインどうしようか・・・。 多少見やすくするって言ってもだよ、 やっぱり、記事を更新したらサムネも載せたいし。このサークル ...

ReadMore

「何か面白い事が起きないかなぁ」と考えながらぼーっと過ごすのって、何だか勿体無い。

そう感じてる人って、日本中に沢山いると思うんですよね。

実際に周囲の人に聞いても、毎日同じような時間を過ごして歳をとっていくだけの人が大半です。

中には家庭を持っている人もいて、そういう人は家族の為に働く事が生きがいになっているのでしょう。

別にどんな生き方をしようと、その人個人の考えなので私は否定も肯定もしません。

ただ、私としては何か面白い事をしたいと思って毎日を過ごしています。

既に人生を楽しんで過ごしている人も多く、そういう人はそのまま楽しい人生を送れば良いと思います。

しかし、楽しくない。面白い事を求めてる。

そんな方は、この組織に足を突っ込んでみても良いかもしれません。

はじめに

はじめまして、この組織を運営しているハゲカワです。

先に伝えておくと、私は面白い事が好きです。

面白い事をする為にこの組織を作りました。

逆に面白くないことは大嫌いです。

面白くない事ってなんだろうね?と考えた時に現状の生き方に全く満足をしていない自分が真っ先に思い浮かぶほど、

自分の生き方に不満を持っています。

そこで、何が面白いかって考えた時に思いつくのが。。。創作活動です。

創作活動といっても、何をするかまだ何も考えてないのですが、

運営者自信がオタクなので、同人サークル的なのをずっと始めてみたかったという思いが強く、このBaldOtterスタジオを立ち上げました。

何をするサークルなのか?

特に細かい事は決まってないのですが、最初はメンバーも私1人から始めていくので人数が少なくても創れる作品を作って行こうと思っています。

完成した作品は実績としてこのサイトに掲載するので、興味を持ってくれた人がメンバーに加わってくれたら大きい作品を作ってみたいですね。

元々、外注して作品を創る経験は昔にやったことがあるので、メンバーがいない間は身銭を切って外注するしかないのかな。

お金が沢山あるわけでもないので、メンバーに入ってくれたとしても作品の利益から分配する方法になるのだけはご了承していただきたい。

メンバーについて

現状は運営者ハゲカワの1人のみで動いています。

常に人員は増やしたい状態ではありますが、報酬を払えるわけではないので趣味程度に参加できる方を募集します。

募集ページは別途作成予定なので、そのページから詳細は確認してください。

ワイワイ遊ぶだけのサークルというのも悪くは無いのですが、基本は何かを創って世に広める事を目標として活動していきたいので、その意向に合わない方は参加しても合わないと思います。

ただ、せっかく集まったメンバーとの交流も当然ながら行いたいとは思っているので、そこまで厳しく考えなくて大丈夫です。

応募者を全員加入させる事は管理しきれないので難しいですが、企業みたいにガチガチに選考するという事は基本行わない予定です。

ぜひ、同人サークル活動にご興味のある方は募集ページが完成次第、お気軽にご連絡してください。